わちゃちゃママの現実

3人の子供たちとわちゃわちゃした日々を送るワーママです。この度、家探し始めました。家を決めるまでのドキュメンタリーや子育てに関すること、仕事との両立について書いていきます。

見学したマンションのその後

これまで見学してきたマンションからは

その後もDMが届き続けています。

どこが売れ残っているのかがまるわかりです。

 

見学してみた①でご紹介したすでに建っているマンションですが、

最後の2部屋が残っているという話でしたが

先日ラスト1室!というチラシが届きました。

家具付きしいです。

2室のうち狭いほうが売れ残っているようですね。

立地的にファミリーに好まれる場所のようだったので

2人暮らしくらいのサイズ感は売れ残ってしまっているんですね。

 

 

2022年3月に建設予定のマンションからも

まだ狙っていた部屋が残っているチラシが届き続けているので

値下がりしないかなーと淡い希望を持っています。

かけられて困る言葉

私は普段9時から17時半まで仕事をしています。

仕事が終わってから長女を学童に迎えに行き、

長男・次男を保育園に迎えに行きます。

そして家に帰って夕飯を作ってお風呂に入れて寝かせる、

それが私の毎日です。

 

たとえば学童に行ったとき、

保育園に行ったとき、

「お仕事おいそがしいですか?」

という言葉をかけられると非常に返しに困ります。

 

なぜなら、

「あ、私いそがしくていそがしくて余裕ない・・・っていう顔をしてたかな」

と思ってしまうから。

 

確かに忙しいんです。

仕事もだけど、仕事終わってからも忙しい。

それは学童・保育園で会う保護者ならみんな状況は一緒のはず。

そして先生は百も承知のはず。

それなのに

「お仕事忙しいですか」

っていう言葉をかけてしまうってことは

よっぽどな雰囲気を醸し出してしまったんだ・・・

と残念な気持ちになります。

そして

「全然暇ですよ」

なんて言ったら明らかに嘘だし(暇ならこんな遅い時間にお迎えくる訳ないし)

「忙しいです~」

って答えるのも、子供より仕事を優先してますよっていう感じだし、

いい感じの返しが全く見つからない!!

 

この言葉には本当に悩まされています。

 

小学生女子とくろぱん

長女は小学二年生です。

最近スカートが少し短くなるとすぐに「これみじかいよ」と言うように。

 

ちょっと前までは多少短くなっても

デザインが気に入っていればいつまでもはいていたのに。

 

公園のブランコで遊んでいても

「パンツ見えそう」とか。

 

もしかしてパンツ見えるのが気になるの?

 

自分が小学二年生の時どうだったか忘れてしまったけど、

恥じらいみたいな感情が出てくるのは

小学校高学年くらいかな、と思っていました。

 

そこで「くろぱん」を購入することに。

昔でいう「オーバーパンツ」

ネットで検索してみましたがいまいちなものしかでてこなかったので

ショッピングモールで探索。

ありました、ありました。

薄手のもの、これからの季節を見越したあったかもの、伸縮性にすぐれたもの。

思っていたより種類が豊富。

サイズも100センチから160センチまで展開。

100センチなんて年中さんくらいだけど、

買いたい人いるんだなぁとニーズの広がりを感じました。

 

パンツみえそうなスカートはきたいけど、

本物が見えるのは恥ずかしい。という微妙な心理は日本人独特なのか、

ほかの国でもあることなのか、

ネットで調べてみようと思いましたが、

卑猥な画像がでてきそうだったのでストップしました。

 

コロナ禍とこどもたち

うちは私も夫もフルタイムで仕事をしている。

長女は小学校後、学童へ

長男・次男は保育園へ行っている。

フルタイムとはいえ保育園が18時まで、学童が19時まで

なのでお迎えが間に合うように仕事を切り上げてダッシュする、

というのが私の日々。

 

新型コロナ感染が拡大して

緊急事態宣言が出たり、県が独自の宣言を出した。

小学校が休校になったときは学童が開所してくれたから

学童に一日お世話になり、

保育園も通常通り預かってくれた。

 

学童は公立ではなく私立なので

公立が開所しない状況でも受け入れてくれたり、

お弁当を注文できたり

サービスが充実している。

 

おかげで仕事を続けることができて

収入も減ることがなく過ごしているが、

コロナ禍で一番感じていたのは

『自分の仕事って、子供たちをリスクにさらしてまで

 やるべきこと?必要なこと?』

ということ。

 

学童も保育園も

預かってくれるから

行かせていたけど、その中で子供たちがお友達と触れ合うこと、

密になることは避けられない。

密になる状況が危険、と散々言われている中で、

私は毎日子供たちを危険の中に放り出して

会社に向かっていた。

 

仕事なんだから仕方がない、

そう言い聞かせてきたし

同じように預けているお母さんお父さんたちはたくさんいた。

 

だけど、「仕方ない」で片づけていいのか・・・

わたしは何のために仕事を続けているのか・・・

こどもたちにとってこの状況は幸せなのか・・・

 

自分の人生にとって何が一番大事で

そのために必要なものは何か、

いらないものは何か、邪魔しているものは何か、

考え直して、

家を買うタイミングで人生の軌道修正をする。

不動産営業マンの話

いろいろとマンションを見学に行く中で、

営業マンからきいたほんとかうそかわからないけど

お得そうな話をご紹介します。

 

①マンションの場合

「資産価値が高い」と判断した物件は、

資産として自身でも購入するらしい。

購入する場合は、マンションの中でも一番小さくて

低層階を買っておくとか。

購入するときは安いし、ずっと住むわけじゃないから眺望とかも

気にしないし、

売却するときもそれなりのお値段で売ることができるから、

らしいです。

不動産業界の常識なのかしら。

 

②戸建ての場合

南向きの物件が好まれるが、

実は南向きだとリビングの大きな窓が通りに面している場合が多く

プライベート性を保てない場合が多い。

不動産業界の人が良く買うのは、

北向きの土地。

安いわりに、作り方によっては日当たりを保てるし、

リビングのプライベート性も確保できるから。

 

ついつい「南向きがいい」と思いがちだけど、

北向きは北向きでメリットもあるんですね。

知らなかったなぁ。

お家選び、新たな選択肢!

先日は戸建て建売を見学したところまで書きましたが、

ここで新たな選択肢が登場しました。

 

実家の両親も家選びには協力してくれていて、

新聞折込チラシや不動産屋さんに直接聞いて

情報収取してくれています。

 

その中で提案されたのは

「中古物件をリフォーム(リノベーション)する」という選択肢です。

実家の近くは人気のエリアなので、

新築マンションはびっくりするくらいの値段だし、

土地が高いから注文住宅を建てるのも夢のまた夢、と思っていました。

しかし、中古物件であれば、

私たちの予算内でも人気エリアに住むことができるかもしれないというのです。

 

両親が発見してきた物件は

物件の本体価格が3900万円、リフォーム代が1000万円

という物件。

しかも交渉次第で本体価格がもう少し安くなるかも、ということ。

手が届きそうなお値段!

 

見た目だけリフォームしても

壁の中とか、基礎とか大丈夫なんだろうか、という心配はありますが、

建売だって中身は何使っているかわからないという点では似ている気がします。

もちろん本物の物件をみて吟味する必要はありますが。

 

両親が発見してきた物件は魅力的なお値段で、立地も素敵でしたが、

購入に踏み切るには時期尚早かと判断し今回は見送りました。

またいいタイミングで

質のいい中古物件が見つかれば、それもありだなと思って

最近では「リノベーション」という切り口でもお家選びをし始めています。

 

マンション、戸建て巡りをしてきて

お家選びし始めるのはまだ早かったかな…と後悔していましたが、

この際だからいろんな選択肢を全部見てみようという気持ちでいます。

<こどもの話題>こどもたちと使っているアプリ

うちには三人の子供がいます。

上から女、男、男です。

 

メディア漬けとか

スマホ育児とか

いろんな言葉がありますが、

私は子供たちの世代はスマホやパソコンと切っても切れない関係だと

思っているので、スマホに触れさせることも特に抵抗ないです。

一つ決めていることは、

私もそのアプリを理解して「みんなで一緒につかうこと」です。

 

子供たちと一緒に使っていて

いいなと思ったアプリをいくつかご紹介します。

 

ポケモンスマイル

これは有名なのでご存じの方も多いはず。

歯磨きフォローアプリです。

画面を見ながら歯磨きをします。

きれいに磨ければポケモンがゲットできます。

 

ポイント1 時間設定ができる

歯磨き時間は1分、2分、3分と三段階設定できます。

3分にした方がポケモンがゲットしやすい気がします。

 

ポイント2 アカウント複数登録できる

うちでは一番上と二番目が自分で歯磨きをできる年齢なので、

二人分アカウントを登録して、

切り替えながら使ってます。

 

ポイント3 ゲットできるコツ

はぶらしをしっかり動かし続けること、がゲットのポイントです。

二番目はまだまだ集中力がないので

途中でしゃべったり、

はぶらしをかみしめているだけの時間があったりするので

ポケモンを逃がしてしまいます。

 

ポイント4 ごほうび

ポケモンをゲットできてもできなくても、

歯磨き中の写真に

シールを貼ってデコることができます。

歯磨きを頑張っていると定期的に「キャップ」といって

歯磨き中に画面上で被ることができる帽子がもらえます。

一番下は1分も頑張れないので、

キャップだけ試着しながら歯磨きをしています。

それだけで喜んでいます。

 

②Readee

これは読書アプリです。

読んだ本の評価(5つ星)、読み始めの日、読み終わりの日、

レビュー等が登録できます。

うちでは一番上が一番よく使っています。

 

ポイント1 バーコードをスキャンするのが面白い

本って裏表紙に2つバーコードがついているのをご存じですか?

そのうち上のバーコードをカメラで読み取ると

本の情報がアプリに登録されるんです。

ピっとするのが図書館の司書さんみたいで面白い!

子供もピッがお気に入りです。

 

ポイント2 複数の本棚を作成できる

つまり一番上の子用の本棚、二番目の子用の本棚、私の本棚、

というように家族みんなでアプリを使っても、

自分のは自分の、

私は何冊読んだ、

というように整理ができるのです。

 

ポイント3 検索もできる

バーコードを読み取り忘れて、

図書館に返却してしまった!という場合でも

本のタイトルや作者から情報を検索して

本棚に追加することができます。

 

このアプリのおかげで

うちの子どもたちはどんどん本を読んでいます。

ピッしたい!とスマホを取り合っています。

 

本来は子供用ではなく大人向けのアプリのようです。

皆さんのレビューとかも見ることができます。

(うちの子供はレビューまでは書いていません。書けば感想文の練習になるのに)

 

③たいおんログ

体温記録アプリです。

このご時世ですのでたくさんの体温記録アプリがありますが、

我が家ではこのアプリを使用しています。

カンガルーのキャラクターがかわいいです。

 

ポイント1 最大30名まで記録できる

うちは5人家族なので、5人分体温を記録しています。

それぞれにアイコンが選べてかわいいです。

 

ポイント2 家族間で情報共有できる。

同じアプリをインストールして、

コードを共有すれば、一緒の情報が閲覧できます。

うちでは私と主人で共有しています。

 

ポイント3 体温が折れ線グラフで表示される

子供たちはこの折れ線グラフが面白いらしいです。

折れ線グラフは個人別で表示されるので、家族全員のがまとめて見られたら

面白いのにと思っていますがその機能はなさそうです。

アプリに入力するのが面白いので

進んで体温を測ってくれるようになりました。

あとうがい、手洗いをしたかどうかチェックも入力できます。

 

今回ご紹介するのは以上の3つです。

また面白いアプリがあったらご紹介したいと思います。