わちゃちゃママの現実

3人の子供たちとわちゃわちゃした日々を送るワーママです。この度、家探し始めました。家を決めるまでのドキュメンタリーや子育てに関すること、仕事との両立について書いていきます。

引っ越し5か月前

3月に完成引き渡しに向けて、

家は着々と建築中。

現在は基礎工事中です。

12月初旬に骨組みが出来上がるらしく、お家見学会なるものを開催していただけるとか。

お家の進捗具合は、大工さんにお任せするしかないとして、

現在我が家が対応していることをご紹介します。

1、不動産取得税の納付

まだ建物は完成していませんが、土地はすでに所有しているので

県から請求が来ました。

2,小学校への連絡

現在通っている小学校、保育園へ3月で転居予定の旨、伝えました。

転入予定の小学校へ連絡し、子供の情報を伝えました。

真ん中が小学校入学の年なので、

入学前説明会の日程を聞きました。

説明書類があるとのことなので、両親に頼んで取りに行ってもらいました。

入学説明会は親でなくても、祖父母でも大丈夫とのこと。

現在の小学校から「転校届」を出してもらって、

住民票を移動したタイミングで新しい小学校に持参してほしいと言われました。

就学前検診は現在の自治体で受けたので、

小学校同士で連携して情報交換してくれるそうです。

3,不用品の処分

荷物を少しでも減らすためにいらないものを今のうちから処分しています。

ごみとして回収してもらえるものは回収日に、

大物は処分業者に頼む予定です。

処分業者にはひとまず1か所で見積を出してもらいましたが、

エアコン1台、スノーボード、ノートパソコン(1台)で

6000円の処分費とのこと。年末に向けて忙しくなるので、日程は3候補位出してほしいと。

ノートパソコンは家電量販店で無料引き取りしてくれるとチラシに書いてあったので

持ち込み、0円で処分。

エアコンとスノーボードについて、

相見積もりを取るためもう一か所くらい見積もりを取ろうと思っているんですが、

バタバタしていてまだできていません・・・そうこうしているうちに年末になってしまうので早くしなくては!

4,求職活動

4月からの私自身の就職先を探しています。

以前に転職エージェントに相談したところ4月入社であれば12月頃の求人情報に応募すべきというアドバイスを受けました。

ただ、公務員系(市町村、大学職員等)は10月位から一次エントリーが始まっています。

すでに2か所落ちてしまいました。

12月までに受けられるものは受けていきたいなと思っていますが、

親が次々試験に落ちている姿を子供に見られているかと思うと、

プレッシャーがすごい。

大学生の頃一人で就活していた頃と全然ちがう。

正社員じゃないといけないのかな・・・とりあえずどこかに決めたいな・・・

という弱音を吐きたくなるところを、ぐっとこらえて、

狙えるうちは正社員を受けていきたいと思っています。

 

12月に入ったら、カーテン業者に連絡したり、

テレビアンテナの連絡をしたり、次のステップを進めていこうと思っています。

夫婦でTimeTreeというアプリを使って予定とTODOリストを共有しています。

おすすめです。